fc2ブログ

草の根の周り

草を処理していていつも思う。
草の根の周りには小さな土がついているのだが
これはどうしてできるのか?
KIMG0351a.jpg
大きくして見ると
KIMG0346a.jpg
小さい丸い形状の土がびっしりとついている。
草が根に有機物を送り込み、根がら有機酸を土に出し
その周りに微生物が集まってきての代謝産物と有機物から生まれた土が育っているのだろう。
自分が生育できる環境を自ら作り出しているのだろうか。

植物は動きまわる事が出来ないから生きて行く術として身につけたものなのだろう。

コメントの投稿

非公開コメント

有機酸の目的

土のミネラル分を酸で溶かしてイオン化して利用している

のだと思いますよ。
新世界カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR